高橋由太のブログ

小説を書いています。感想や新刊既刊情報などを掲載。

病気になったことだし、人生を見直そう。残りの人生でやりたいこと

不摂生というか近眼や加齢のために緑内障になってしまいました。視神経がけっこうやられているらしいです。今後は目薬で治療しながら、病院に通う感じでしょうか。
takahashiyut2.hatenablog.jp


早期発見だったので、とりあえず執筆はできますが、やはり気をつけないといけないですね。目を休めながら生きていこうと思います。

それ以外にも動脈硬化があるそうで、こちらは「年齢相応と言えなくもない」とのことでした。程度の差こそあれ、歳を取れば動脈硬化になるらしいです。動脈硬化は加齢に伴って誰にでも起こる変化で、血管の内壁が徐々に厚くなり、硬さを増していくのは「生理的な老化現象」であり、完全に避けることはできないとか。

ただ、家族歴(父や弟の病歴)もあるため、動脈硬化についても月に一度ほど病院で診察を受けることになりました。検査の結果について医師は「無罪放免」と表現しましたが、私としては無罪ではなく、どうにか実刑を免れた「執行猶予」といった印象を受けました。

そんなこんなで、いろいろ考え、また、奥様とも話しました。結論だけを雑に言うと、「ここらで人生を見直そうか」ということになりました。

初期の緑内障や執行猶予付きの動脈硬化くらいで大げさかもしれませんが、「まだ大丈夫」と思っているうちに大きな病気にかかって、何もできなくなるような気もしますので。


新江ノ島水族館で飲んだジュースです。なんとなく、私と奥様に似ている気がします。こんなに可愛くないけど。


具体的には、「やりたいことをやって、やりたくないことをやらないようにしようぜ」という感じですね。

○やりたいこと
 ・小説を書くこと
 ・たくさんの人に読んでもらうこと
 ・編集者との打ち合わせ(いい小説を書くために)
 ・料理や台所仕事
 ・終活

×やりたくないこと
 ・小説を書くのに関係ない人付き合い


「旅行もしたいね」と奥様と話しましたが、二人とも乗りもの酔いするんですよね。今度、病院に行ったら、酔い止めを処方してもらえるか聞いてみようと思います。酔い止めが効くのかという疑問はありますが。


我が家のかわうそくんです。